S140取ってから1ヶ月ぶりのワールドトーク♪
今後の勉強法について!
2023年1月17日
「ワールドトーク」 Kohay先生(S180, W200)
S140→160, W160→170にするには、
どう勉強していくとよい?
課題は
いかに自己修正(self correction)できるかが鍵
↓
目標のS160 W170レベルだと、文法のミスは可能な限り消えている状態
↓
Speakingだと難しいが
Writingであれば修正が可能
↓
「大さじピクピク」
大 大文字にしたかどうか
さ sa→s, aつけましたか
じ 時制
ピ ピリオド
ク クエスチョン
↓
特に
・三単現のs
・冠詞のa, the
・時制
・+スペル
nとmのスペルミスが多い
×confortable → comfortable
×menber → member
→発音に着目 mは唇を閉じている
<補足>
唇が閉じた時につづりがmになるという点は間違いないのですが、
後ろの発音がfの時は絶対条件ではないみたいです。
confirm
confident
などの例外が見つかります。
両唇音 m,b,pの発音が後ろにある時が条件です。
command
combine
computerなど
SWだとクセが出たり、細かいの落としやすいから
いろいろと突き詰めていくかんじかな