
初心者には難しいQ11意見問題について
Speaking180点のkohay先生と、特訓しました(前編)!



僕のような初心者(100~130)で、
中級者(140~160)を目指す方に、ぴったりの内容✨
▼この記事の動画版もあるので、もし良かったら流し聞きでどうぞ!▼
目次
1.今日のポイント
①様々なテーマで、最初の1文を言う練習
2週目で2文目、3週目で理由、4週目で具体例
だんだんボトムアップしていくような練習
→初動が上手く行くと最後までスムーズに行ける
②具体例は、実体験で構成するか、
イメージできる例示を入れるsuch as, including
2.今日のテーマ
①意見問題、準備時間30秒→45秒の考察
②TOEICの動画修正したので、2問を実践。
3.Q11意見問題のポイント
①新形式part11の考察
新形式で15秒増えたら
理由の発想とそれをサポート文
それをどれだけ思い浮かぶかに使って頂ければ
②点数が100点に下がってしまったが
TOEICあるあるですので一喜一憂しない
・テンプレートをどれだけスムーズに言葉に乗せられるか
③Q11意見問題 特訓
テーマに対してまず1文目をなんというかが重要
・1問目は、実体験だったので、場面を想像できるような素晴らしい具体例
・2問目は、留学、お金だけだと、もやっとしたままなので→such as, including






<おすすめの練習法>
様々なテーマで最初の1文を言う練習
2週目で2文目、3週目で理由、4週目で具体例
だんだんボトムアップしていく練習をする
初動が上手く行くと最後までスムーズに行けることが多々ある。
最初の表現をたくさん練習することに繋がる。
4.補足情報…「公式TOEICSWワークブック」より意見問題のポイント
- 理由は少なくとも2つ以上考えましょう。
- 解答時間内に、一貫性のある筋の通った完結した内容で、できるだけ多く話すようにしましょう。
- 聞き手の理解を妨げない程度の文法ミスがあったり、語彙がやや制限されていても、理由が2つ述べられていれば、比較的高い採点スケールを取得できる可能性があります。
- どのくらい明確に自分の選んだ意見を支持できているかが、採点の際に重要視されます。
¥3,080 (2022/06/13 17:59時点 | Amazon調べ)


コメント