【TOEIC900点①】LRおすすめの参考書、時間配分

2022年9月25日
ワールドトーク」 kohay先生①

<今日の議題>
TOEIC LR 900点超えに向けて全体的な考察
①kohay先生のおススメの参考書問題集
②kohay先生の各パートの時間配分と解き方
③今後の勉強プラン

まなみちゃん

現状、kohay先生985点、まなみ895点。
リスニングの先読み
・ライティングの時間配分
の違いについてもまとめてみました!

目次

1 おススメの参考書

900、950を狙う参考書

①単語

・金のフレーズ

これは定番

・黒のフレーズ

金フレにない英検1級、準1級レベルの単語も出るので、
黒フレ、暗黒フレで、効率的に習得する

・暗黒のフレーズ

・金の熟語

金フレと重複する箇所もあるが、パート2の会話表現など
やってて良かったなと思う場面がたびたびあった

②文法

・出る1000問

これのおかげで文法満点が安定した

・金の文法

忙しい方向け
150問ぐらいで、分かり易い

③問題集

・公式問題集

基本公式問題集しか使わない

・濱﨑潤之輔 TOEIC L&R テスト990点攻略

この本はとても参考になる

・公式TOEIC Listening & Reading 800+

公式がこういう風に難しい問題作っているという解説があるので参考になる

¥3,300 (2022/09/26 00:21時点 | Amazon調べ)

・極めろ!TOEIC L&R TEST 990点リーディング特訓

文法は少し難しい。Reading強化のためReading本を多く持っている

・TOEIC L&R TEST 990点獲得 最強Part7模試

5、6の模試もある。公式問題集で刺激がなくなった人向け

800点と900点代の違いは?

800→900は壁があって、800点代の人は、何か足りないところがある。やみくもに問題集を解くより分析が必要。

2 各パートの時間配分

パート1

冒頭の時間の使い方

試験始まったら、1分ある。
パート3→②パート4
意図問題を全部確認する
図表問題を頭の中で音声化する

“sitting aroud the table” 辺りでパート1に戻る

まなみちゃん

僕の場合 
図表問題 先読み P3(62,65,68)、P4(95,98)
Why, What imply(mean)問題 先読み(可能な範囲で)
※kohay先生と順番が少し違う

ポイント

ターゲットを決める。どういう文で表現されるか予測。

パート2

冒頭の空き時間は休憩(ごくまれに、見切れなかった図表問題を見る)

まなみちゃん

僕の場合 
Part3第1問 先読み
※最初崩れると終わるので

・レベル分け
レベル1 典型的な疑問文の応答(Wh or yes no)
レベル2 肯定文、修辞疑問
レベル3 変化球

パート3、4

空き時間

空き時間は1問目のみ見る

まなみちゃん

僕の場合 
第1問目を何回も読む。
※kohay先生と同じ

先読み 

日本語でなく映像でイメージ

問題文選択肢 2回見る

聞いている時に分かったら軽くマーク
聞いている途中のマークは/をつける
後で塗る

まなみちゃん

僕の場合 
2回先読みする。
・1問目は問題文のみ
・2回目は後ろから戻ってきて、全部読む。
※僕の場合、選択肢は1回だけ

リーディングの時間配分

リーディング全体(パート5~7)

パート5文法 10分
パート6 8分
パート7 残り(57分)

順番どおりに解く。マークミスが嫌なので。
マルチパッセージが得意なので。

まなみちゃん

僕の場合 
Part7 55分(マルチ28→シングル27)
Part6 9分
Part5 11分

パート7の問題文先読み

問題先読みはするが、
問題文5問とかになってきたときは2問だけ先読み
全部先読みはしない

3.勉強のプラン

1年半ぶりなので感覚を取り戻す

・公式問題集
・文法 金の文法
・単語 黒フレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次